近況など
どうもお世話になっております。
ナカーノです。
さてさて、カルガモファイアvol.4も終了し(写真はこちら)、
スパイシーは来月29日のワンマンに向けてリハを重ねております!
が、しかしその一方で、スパイシークラモチが入院するという事件も巻き起こっております。
入院中の彼がワンマンへの意気込みを語っている感動的な映像がこちら(Facebook)にアップされておりますので、
是非ご覧になってみてください!
そんななか、来週土曜日、下北沢SHELTERに初出演させていただくことも決定いたしました!!
下北沢でのスパイシー初ライブです!
デイイベントとなっております!真昼間の下北沢でスパイシーコウヤドウフと一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう!!
2014/6/7(土)
New Live Emot @下北沢SHELTER
出演:パラレルエニーボックス / スパイシーコウヤドウフ and more...
open 12:30 / start 13:00
adv ¥1,200 / door ¥1,700
あと、実はYouTubeに新たなライブ映像がアップされております!
スパイシーゴンゾ加入後初の更新でございます!
そしてSoundCloudにも新たなライブ音源をアップさせていただきました!
ちなみにこの「クーピー」は、スパイシータケウチが一人だけPA席付近でギターを演奏ときのテイクです!笑
音源だけ聴くと分かりませんが、あの時はなかなかの光景となっておりました!(詳しくはこちら)
なんか非常にごちゃごちゃしてしまいましたが、以上、スパイシーコウヤドウフの近況をお届けしました!
皆様、くれぐれもお体にはお気をつけてください!ではでは~!
ナカーノです。
さてさて、カルガモファイアvol.4も終了し(写真はこちら)、
スパイシーは来月29日のワンマンに向けてリハを重ねております!
が、しかしその一方で、スパイシークラモチが入院するという事件も巻き起こっております。
入院中の彼がワンマンへの意気込みを語っている感動的な映像がこちら(Facebook)にアップされておりますので、
是非ご覧になってみてください!
そんななか、来週土曜日、下北沢SHELTERに初出演させていただくことも決定いたしました!!
下北沢でのスパイシー初ライブです!
デイイベントとなっております!真昼間の下北沢でスパイシーコウヤドウフと一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう!!
2014/6/7(土)
New Live Emot @下北沢SHELTER
出演:パラレルエニーボックス / スパイシーコウヤドウフ and more...
open 12:30 / start 13:00
adv ¥1,200 / door ¥1,700
あと、実はYouTubeに新たなライブ映像がアップされております!
スパイシーゴンゾ加入後初の更新でございます!
そしてSoundCloudにも新たなライブ音源をアップさせていただきました!
ちなみにこの「クーピー」は、スパイシータケウチが一人だけPA席付近でギターを演奏ときのテイクです!笑
音源だけ聴くと分かりませんが、あの時はなかなかの光景となっておりました!(詳しくはこちら)
なんか非常にごちゃごちゃしてしまいましたが、以上、スパイシーコウヤドウフの近況をお届けしました!
皆様、くれぐれもお体にはお気をつけてください!ではでは~!
スポンサーサイト
板垣ファイア!!!
ハロー
ギターの竹内でーす!

先日はどうもありがとうございました〜
ツーマンね
頑張りましたよ
底なしジーンズさんと共演しました!
フリークもいつものフリークではなく、
板垣退助一色でした!!!

いつもより豪華なスパイシーコーナーです!

まず、
オープニングにて、てっちゃんと野呂くんの弾き語りから始まりました!
そして、底なしジーンズさん!

ロックンロールって感じでした
あの泥臭さ、やさぐれた感じはなかなかみれません
すばらしいバンドです
ジミヘン臭がすごかった笑
また対バンしましょう
必ず
そして問題のスパイシー

セトリ書きます
~SE~
ハイテンションで入場&退場で本編終了
~アンコール~
1.カルガモファイア
2.ババババーン
3.銀色の腕
4.天使がいた!
5.グラグラ
6.OK劇場
7.ミスタージャンプ
8.ウルトラセブンの歌(cover)
9.ええ加減にsay yeah.
10.ハッケヨーイ NO QUARTER
ってかんじでした!
今回は新曲、珍しい曲が目立ちますね!

そして何と言ってもハッケヨーイです
メンバーを苦しめてきたこの曲
めちゃくちゃ構成が難しかったんです
イントロ→ファンクハッケヨーイ→welcome to the jungle→ワルツハッケヨーイ
→my generation→マンボハッケヨーイ→highway star→burn→ハッケヨーイ(reprise)
なかなか頭が大混乱するボリュームでしょ!
ハッケヨーイcoversって感じでした!
まぁ〜大変でしたよ笑
ロックの名曲を挟むっていうね
しってる曲はありましたか?
ってか、知らない曲ありましたか?って感じですかね〜

これは真面目に演奏してる珍しい写真です...
さてさて
アンコール後にまたしてもアンコール
今回は底なしジーンズさんも参加!

名曲、Crossroadsを演奏しました!
楽しかったです!

何かこうかな〜
今回のライブはなんていうか、
実験的な試みが多かったというか、
最近の中では間違いなく一番カオスなライブだったのかな〜と思います
今回の反省点を改善してワンマン成功させますよ!
来場者特典も付くみたいだし楽しみにしててね!
おわり!
